03-6411-2074 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
受付時間
9:00-17:00

定款の作成・認証

  1. 梶井会計事務所 >
  2. 会社設立に関する記事一覧 >
  3. 定款の作成・認証

定款の作成・認証

会社を起業するにあたっては、会社のルールである定款の作成・認証が必要です。(会社法26条1項・30条)
以下、株式会社を例に説明します。

■絶対的記載事項(会社法27条)
会社法上、定款に必ず記載しなければならない事項が定められています。この事項のことを絶対的記載事項といいます。

その内容は、
①会社の目的(会社法27条1号)
②商号(会社法27条2号)
③本店の所在地(会社法27条3号)
④設立時に出資される財産の価額または最低額(会社法27条4号)
⑤発起人の氏名など(会社法27条5号)
⑥発行可能株式総数(会社法37条)
です。

■相対的記載事項(会社法28条・29条前段)
会社法上、定款への記載がなくとも定款自体は有効に成立するが、定款で定めないとその効力が認められない事項が定められています。
この事項のことを相対的記載事項といいます。

その内容は、
①現物出資(会社法28条1号)
②財産引受け(会社法28条2号)
③発起人の報酬等(会社法28条3号)
④設立費用(会社法28条4号)
といった変態設立事項の他、
・公告の方法
・株主総会の定足数
・株式の譲渡制限
等があります。

■任意的記載事項
上記の定款記載事項以外に、定款に記載せずとも、総会・役会で定める規則等によって定めても効力が生じる事項があります。
ルールを明確化する等の目的で記載されます。

梶井会計事務所は、世田谷、目黒区、品川区、港区を中心に、東京、神奈川、千葉、埼玉などで会社設立に関する問題の法務・税務相談を承っております。
株式会社・合同会社・合名会社・合資会社の設立、自宅での会社設立、法人税の申告、出資を受けるメリット・デメリットの算定、税務調査、ベンチャー企業の創業など、さまざまなお悩み・ご要望にお応えしておりますので、会社設立についてお困りの際は、当事務所にお気軽にご相談ください。

梶井会計事務所が提供する基礎知識

  • 実印の作成実印の作成

    会社を設立するにあたっては、会社の実印と取締役の実印を用意する必要があります。 ■会社の実印 会社の...

  • 定款の作成・認証定款の作成・認証

    会社を起業するにあたっては、会社のルールである定款の作成・認証が必要です。(会社法26条1項・30条)...

  • 遺言書とは遺言書とは

    遺言書は、遺言の際に必要となる書面です。 遺言は、法律の定めに従った方式で定める必要があり、これに反す...

  • 相続税の2割加算の対象となる人は誰?計算方法は?相続税の2割加算の対象...

    相続の際に相続税を支払う場合、相続税には2割加算というものがあり、一定の条件を満たさない相続人に対し...

  • 事業計画を立案事業計画を立案

    会社を設立する場合には、その会社が今後どのように事業をスタートさせ、どのような機関を用意し、業務をどの...

  • 基本的事項の決定基本的事項の決定

    会社法上、定款に必ず記載しなければならない事項が定められています。 この事項のことを絶対的記載事項とい...

  • 事業計画書とは?作成目的や記載内容など事業計画書とは?作成目...

    事業計画書とは、その会社の行う事業の計画を可視化できるようにまとめた資料のことを言います。 この事業計...

  • 遺留分とは遺留分とは

    遺留分とは、一定の範囲の法定相続人に認められる、最低限の遺産取得分のことをいいます。 遺産相続をする際...

  • 出資金(資本金)の払込み出資金(資本金)の払込み

    発起人は、金銭の払込み・現物の給付等を行います。(会社法34条1項本文) ■払込み 金銭の払込みは払...

よく検索されるキーワード

ページトップへ